寝不足
2022/12/6
今日は朝から寝不足です。そして、何とも言えない、モヤモヤした気持ちでいます。
もちろん、未明に行われた「日本VSクロアチア」戦を見ていたからです。
残念ながら、日本代表は負けてしまいました。
「なんとかベスト8までは…」
と思っていましたが、またしても「あと一歩」というところで、その夢は打ち砕かれてしまいました。
毎回「もう少しで届く」と思うのですが、その「もう少し」がなかなか届かない。
これが「世界の厳しさ」というものなのでしょうか。
元山雅選手のゴールで先制
先制したのは日本でした。
松本山雅に所属していたことのある、前田大然選手のゴールで先制。
「今日のキープレーヤーは前田」
と豪語していた自分は、この時点で
「ほら見ろ、俺の予言は的中した!」
と1人、興奮していました。
と同時に、
「松本で練習していた選手が、数年後、世界の檜舞台で活躍している」
という姿を見て、
「サッカーには夢があるな」
と、しみじみと思いました。
日本の一地方都市にあっても、地道な努力を積み重ねれば、世界で活躍することができる。
前田大然選手の活躍する姿に、そんなことを思いました。
同点、そして延長戦へ
初めてリードした形で前半を終えました。
「このままいける!」
という思いと、
「そう簡単にはいかないかな…」
という思いが交錯していましたが、後半、悪い方の予感が的中します。
一瞬の隙をつかれて同点に。
「まだ同点。ここからが勝負だ」
と思って見ていましたが、予選で当たりまくっていた選手交代も、クロアチアにしっかり対策を練られていました。
また、
「体力勝負になったら、日本が有利!」
と思って見ていましたが、細かいミスからピンチを招くこともしばしば。
逆に押したら倒れそうなクロアチアの方が、なかなか倒れない。
むしろシンプルながらも効果的な攻撃を仕掛けることで、徐々に日本の体力を奪っていく。
延長戦もジリジリとした展開が続いたまま、120分が終了。
PK戦となり、3人が止められてしまった日本の敗戦となりました。
クロアチアとの差は
「勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし。」
プロ野球の野村監督がよく使われていた言葉です。
クロアチアとの差は、それほど大きなものとは感じませんでした。
ですが、体力的に厳しくなってきた状況で、日本はちょこちょこと危険なミスが出ていました。
一方でクロアチアには、そういったミスが少なかった。
得点という結果には出ませんでしだが、そういった「ちょっとしたミス」の差が、日本の選手の体力を奪い、そして敗戦につながったのかな、と素人ながらに思いました。
「プレッシャーがかかった状況でも、普段通りにパス回しができるようになる」
そのためには、結局「日頃の練習」で技術を高めていくしかありません。
まだまだ日本には、その技術が足りなかったのかな。
そのように思いました。
いずれ目標は達成される
これで今回の日本代表のワールドカップは終わりました。
残念ながら、今回も「ベスト16」の壁を突破することができませんでした。
ですが、いずれ必ずこの目標は達成されます。
それが「4年後」となるのか、「100年後」となるのか。
あるのは到達するまでの期間の違いだけで、あきらめなければ、必ず目標は達成されます。
「伏すこと久しきは飛ぶこと必ず高し」
という言葉もあります。
いずれ日本代表がベスト16の壁を突破した時、その時は一気に上まで勝ち進んでいくような、そんな気がしています。
この数週間、非常に楽しませてもらいました。
日本代表の皆様、お疲れ様でした。
そして自分は日常に戻り、また仕事を頑張ろうと思います。
※猿田塾へのお問い合わせは、こちらから