2023/3/24 DAILY 「中1理科」を復習しよう! 現在、春期講習を実施中です。 4月からの新年度に向けて、復習を中心に、1年の振り返りをしています。 特に4月から3年生... 2023/3/24 DAILY 詳細はこちら
2023/3/23 DAILY 「国語を教えろ」と言うけれど 国語を「教えて伸ばす」のは難しい 国語の指導は難しいです。 数学や理科は、「解き方の流れ」を伝えて、それを真似させれば... 2023/3/23 DAILY 詳細はこちら
2023/3/22 DAILY 入試の物語文を読んでみた 今年の長野県の公立高校入試。 「国語」の物語文で出題されたのが、鈴村ふみさんの「大銀杏がひらくまで」でした。 ここ2年... 2023/3/22 DAILY 詳細はこちら
2023/3/21 DAILY 生徒の入試結果を聞いて思うこと 先日、「卒塾式」を行いました。 今年の受験生に集まってもらい、「受験勉強でつらかったこと、大変だったこと」などを、書い... 2023/3/21 DAILY 詳細はこちら
2023/3/20 DAILY マラソンシーズン開幕 今日は趣味の話です。 昨日は「新潟ハーフマラソン」に参戦してきました。 6月に行われる、地元の「安曇野ハーフマラソン」... 2023/3/20 DAILY 詳細はこちら
2023/3/16 DAILY 長野県の東大・京大合格者ランキング(2023年)(速報版) 毎年購入している「サンデー毎日」の「東大・京大合格者ランキング」(速報版)。 さて、今年はどのような結果となったでしょ... 2023/3/16 DAILY 詳細はこちら
2023/3/15 DAILY 「修正能力」を身につけさせたい 入塾前の面談をしていると、 「チャレンジタッチをやっています」 というご家庭が、最近は増えています。 「タブレットを使っ... 2023/3/15 DAILY 詳細はこちら
2023/3/14 DAILY 令和5年度長野県公立高校入試感想(総評) 先日行われた「令和5年度長野県公立高校入試」の問題を解いた感想です。 ※数学についてはこちら ※英語についてはこちら ※理... 2023/3/14 DAILY 詳細はこちら
2023/3/13 DAILY 令和5年度長野県公立高校入試感想(国語) 先日行われた「令和5年度長野県公立高校入試」の問題を解いた感想です。 ※数学についてはこちら ※英語についてはこちら ※理... 2023/3/13 DAILY 詳細はこちら
2023/3/11 DAILY 令和5年度長野県公立高校入試感想(社会) 先日行われた「令和5年度長野県公立高校入試」の問題を解いた感想です。 ※数学についてはこちら ※英語についてはこちら ※理... 2023/3/11 DAILY 詳細はこちら