2023/9/9 news 定員について(最初にご確認下さい) 令和5年度の定員状況(R5/9/9現在)はこちらです。 中学3年生 今年度の募集は終了しました 中学2年生 残り1名 中学1年... 2023/9/9 news 詳細はこちら
2023/7/11 news テスト結果(2023年1学期期末) 「1学期期末テスト」の結果が出ました。 高得点者 5科 452点 堀金中1年5科 438点 豊科北中1年5科 430点... 2023/7/11 news 詳細はこちら
2023/3/17 news 高校入試合格実績 2023年度の卒業生10名の進路が決まりました。 公立高校 松本深志 1名 松本県ヶ丘高校(普通)1名 松本... 2023/3/17 news 詳細はこちら
2023/9/22 DAILY 成長の秘訣は「〇〇」すること 成長のための、たった1つの方法 「『これ』をやれば、必ず成長する」 ということがあります。 『これ』について、皆さんは知... 2023/9/22 DAILY 詳細はこちら
2023/9/21 DAILY 国語の鍛え方 国語で苦労する生徒が多い一方で… 国語を苦手にする生徒は多いです。 その一方で、私自身は国語は得意な方だったと思います。... 2023/9/21 DAILY 詳細はこちら
2023/9/21 birthday りんかちゃん、誕生日おめでとう! りんかちゃん、誕生日おめでとう。 毎回、コツコツと勉強を頑張っていると思います。 英語の力は着実についてきています。 同... 2023/9/21 birthday 詳細はこちら
2023/9/20 DAILY 「読み」「書き」を鍛える 国語が… 総合テストや2学期中間テストの結果が返ってきています。 その中で「国語」の出来がイマイチな生徒が多いのが気にな... 2023/9/20 DAILY 詳細はこちら
2023/9/19 DAILY 小学生のうちに、英語はここまでやっておこう! 悩ましい「英語」教育 先日、塾の仲間の先生と、オンライン飲み会をする機会がありました。 お互いの現状を話し、情報交換を... 2023/9/19 DAILY 詳細はこちら
2023/9/18 DAILY 今年の入試予想と対策を考えてみた② →前回の記事はこちら 「今年の入試についての予想」と「入試への対策」について考えてみました。 今日は「理科」「社会」です... 2023/9/18 DAILY 詳細はこちら
2023/9/15 DAILY 今年の入試予想と対策を考えてみた① 昨日行われた「長野県公立高校入試分析会」に参加して、色々な情報を得ました。 そこで、「今年の入試についての予想」と「入... 2023/9/15 DAILY 詳細はこちら
2023/9/15 birthday さわちゃん、誕生日おめでとう! さわちゃん、誕生日おめでとう。 いつもコツコツと、真面目に頑張れていると思います。 この調子で、これからも地道に努力を... 2023/9/15 birthday 詳細はこちら
2023/9/14 DAILY 入試分析会に参加しました なが模試主催会社が毎年行っている 「長野県公立高校入試分析会」 に参加してきました。 今年も非常に有益な情報が得られまし... 2023/9/14 DAILY 詳細はこちら
2023/9/13 DAILY 勉強の「やり方」を伝えたい 7割の児童・生徒が… 先日、とある塾向けの雑誌を読んでいたところ、このような統計結果が紹介されていました。 「全児童・生... 2023/9/13 DAILY 詳細はこちら