2022/5/9 news 定員情報(最初にご確認下さい) 令和4年度の定員状況(R4/5/9現在)はこちらです。 中学3年生 残り5名 中学2年生 定員になりました 中学1年生 残り4... 2022/5/9 news 詳細はこちら
2022/3/18 news 高校入試合格実績 2022年度の卒業生11名の進路が決まりました。 公立高校 松本蟻ヶ崎高校 1名 松本美須々ヶ丘高校 2名 豊科... 2022/3/18 news 詳細はこちら
2022/3/9 news テスト結果(3学期期末) 3学期期末テストの結果が出ました。 高得点者 5科 451点 堀金中1年5科 439点 豊科南中1年5科 430点 豊... 2022/3/9 news 詳細はこちら
2021/8/19 DAILY 猿田塾ってどんな塾? 猿田塾ってどんな塾? 先生が教える時間が少ないのに 成績が上がる猿田塾。 「一体、塾で何をやっているの?」 という疑問に... 2021/8/19 DAILY 詳細はこちら
2022/5/24 DAILY 家康、江戸を建てる 最近、こちらの本を読みました。 「家康、江戸を建てる」 きっかけはYou Tubeです。 おすすめ動画として、岡田斗司夫さんの動... 2022/5/24 DAILY 詳細はこちら
2022/5/23 DAILY トラブル 今日は「思わぬトラブル」が発生し、その対応で、朝からずっとバタバタしていました。 故障 というのも、「プリンター」が故... 2022/5/23 DAILY 詳細はこちら
2022/5/20 DAILY 「歴史嫌い」を直したい! 「社会」を苦手にする子がいます。その中でも、「歴史」が苦手という生徒が多いです。 まとまった休みがあれば「城巡り」に出... 2022/5/20 DAILY 詳細はこちら
2022/5/19 DAILY 熱気 テストまで残り1週間となりました。 安曇野市内の中学では、来週、1学期中間テストが実施される学校が多いです。 当塾では... 2022/5/19 DAILY 詳細はこちら
2022/5/18 DAILY 「ミス」なのか「間違え」なのか テストが近いので、テスト範囲の「確認テスト」を実施しています。 生徒が解いた後、解答用紙をチェックしているのですが、細... 2022/5/18 DAILY 詳細はこちら
2022/5/17 DAILY 色んな生き方があるんだなぁ 最近、こちらの本を読みました。 「非会社員」の知られざる稼ぎ方 「東洋経済オンライン」を眺めていた時にこちらの連載記事... 2022/5/17 DAILY 詳細はこちら
2022/5/16 DAILY くもんと学研、どちらがいい? 先日、とあるネット記事で「くもんと学研、どちらがいいか?」という比較記事を読みました。 うちの塾にも「くもん出身」「学... 2022/5/16 DAILY 詳細はこちら
2022/5/13 DAILY 牛と海老 連休中の旅行記録の続きです。 ※初日はこちら※二日目はこちら 連休3日目。伊賀を出発し、向かったのはこちらです。 「城」と... 2022/5/13 DAILY 詳細はこちら
2022/5/12 DAILY オシムの言葉 先日、サッカー元日本代表監督だったイビチャ=オシムさんが亡くなられました。 「いつかはこの時が来る」と思ってはいました... 2022/5/12 DAILY 詳細はこちら
2022/5/11 DAILY 自分なりに工夫する 算数や数学を指導していると、「分数」の計算が苦手な子が多いのに驚きます。 その中で気になるのが「大きい数字で通分して間... 2022/5/11 DAILY 詳細はこちら