クセを直すのは難しい
2022/3/29
春期講習では、生徒の苦手なところを中心に練習しています。
その中に「方程式の計算」が苦手な生徒がいます。
変な「クセ」
特に苦手なのが、「分数」の形の計算です。
分数の方程式の場合、最初に「分母の最小公倍数」をかけて、整数の形に直してから解く、というのが一般的です。
「分母を払う」というやり方です。そうすれば、あとは普通の計算で解けるからです。
ところが、この生徒は「通分」をして解こうとしていました。
「分数の形でやると、間違える可能性が高いから、最初に分母を払ってからやるんだよ」
と、一通りやり方を説明しました。
「これで解けるようになるかな」
と思ってしばらく問題を解いてもらったのですが…。
確認すると、今度は、なぜか「最初に通分」をして、それから「分母を払う」という、二度手間のような計算をしていました。
何度か説明したのですが、なかなかできるようになりません。
ついにこの日は解けるようになりませんでした。
つまづいたら、基礎から
「これは最初からやり直した方がいいな」
と思ったので、次の授業の日、まず動画を使って基本的な解き方を見てもらい、もう一度基礎から確認しました。
その後で問題を解いてもらいました。
その時もなかなか解けるようになりませんでしたが、粘り強くやっていくうちに、ようやく解き方を理解しました。
理解できたら、あとはスイスイと解けるようになりました。
直すのが大変!
一度「変なクセ」がついてしまうと、直すのが本当に大変です。
これから新学期を迎えます。
特に中1の生徒は、新しく中学での勉強を始めます。
この時に「変なクセ」をつけてしまうと、後になって直そうとしても、大変になってしまうと思います。
最初のうちは基本的な内容が続きます。なので、「簡単だな」と油断しがちです。
ですが、気をつけないと、「変なクセ」をつけてしまい、後で苦労することになるかもしれません。
十分注意して、新学期を迎えてほしいと思います。
☆YouTubeチャンネルもやっています
https://www.youtube.com/channel/UCcorE8DZR8FqA_EX2tlHo-A/featured?view_as=subscriber
ぜひご覧ください。