こういう時に差がつく
2023/10/9
四連休最終日
安曇野市の中学は、先週の金曜日から今日まで「四連休」とのことです。
金曜日は、先生方の研修で学校が休み。土曜日曜ときて、今日は祝日で休みのため、「四連休」とのこと。
一方私はといえば、昨日の日曜は「なが模試」があり、今日も通常通りに授業をするので、4日間みっちりと働いています。
休みの生徒たちを「羨ましい」と思う反面、「そんなに休んでどうするの?」と思う気持ちもあります。
満喫する子もいれば
四連休ということで、生徒たちは休みを満喫しているようです。
その一方で、受験生は、かわいそうなことに、来週には3回目の「総合テスト」がやってきます。
「テストが近いから、休み中も勉強」
してくれていればいいのですが、受験生であっても、休みを満喫している雰囲気を出している生徒の方が多い。
そんな気がしています。
気がつけばもう10月。
来月の4回目の総合テストの結果によって、「ほぼ受験する高校が決まる」という時期になってきました。
段々と切羽詰まった時期になってきていますが、受験生は、まだまだ「のんびりと」している子の方が多いです。
差がつくのは
その一方で、地道に努力を積み重ねている生徒も、またいます。
周りが浮かれて遊んでいるその一方で、地道に努力を積み重ねている。
周りの喧騒に流されず、自分のペースでコツコツと努力を続けられる生徒は、見ていて頼もしく感じられます。
入試が迫ってくると、さすがにみんな追い込まれてくるので、勉強をするようになります。
みんなが必死に頑張っている。
そのような時に差をつけるのは、かなり難しいです。
その一方で、今のように、周りがまだまだ油断している時に、地味な努力を続けられると、大きな差をつけることができます。
「人がやらない時にこそ、努力をする」
これは、競争に勝ち抜くための、1つの真理ではないかと思います。
周りの空気に流されず、努力を継続するような生徒を、一人でも多く育てていきたいと思います。
※猿田塾へのお問い合わせは、こちらから