お問い合わせ

blog

catch

「コツ」をつかむ

2022/2/16

生徒のワークの解き方を見ていると、気になることがあります。

それは「解答を見ながら解いている子がいる」ということです。

カンニングをしているのと同じ

「解答を見ながらワークを解く」というのは

「テストでカンニングをしている」

のと同じことです。

テスト本番では、何も見ない状態で問題を解かなければなりません。

なので、本番に近い状態で練習をしなければ効果がありません。

解答を見ながらワークを解くのは、カンニングの練習をしているようなものです。

また、解答を見ながらどれだけ勉強しても、覚えられません。

自転車の練習を、補助輪付きでずっとやっているようなものです。

ワークを解いて覚える時には、「負荷」をかけなければなりません。

なので生徒には、「解答や教科書を見ないで問題を解くようにしよう」という話をしています。

アドバイスが届かない

ですが、解答を見ながら問題を解いてしまう生徒は、なかなかこのアドバイスを聞いてくれません。

「見ながら問題解いても、力がつかないよ」

とアドバイスします。

ですが、

「見ないと解けないんです…」

と言って、ゆずりません。

「最初は解けなくても、繰り返し練習していけば解けるようになるから」

と言うのですが、それでも見ながらやってしまいます。

「繰り返し解いていけば覚えられる」という「成功体験」がないために、目先の「安心」にこだわってしまうのだろうな、と思います。

「コツ」は自分でつかむ

「アドバイス通りにワークを解いてみたら、点数が取れました!」と言ってくる生徒がいます。

同時に「何となく、勉強の仕方がわかってきたような気がします。」という感想を述べる生徒もいます。

周りでどれだけ「よかれ」と思って話をしても、自分で納得して取り組まなければ意味がありません。

結局「コツ」というものは、自分で試行錯誤しながら、つかむものなのだろうと思います。

☆YouTubeチャンネルもやっています
https://www.youtube.com/channel/UCcorE8DZR8FqA_EX2tlHo-A/featured?view_as=subscriber
ぜひご覧ください。

contact

面談のご要望など、当塾へのお問い合わせはこちらよりお願い申し上げます。後日、当塾よりご記入頂きました電話番号へご連絡いたします。