お問い合わせ

blog

公立高校入試問題雑感③

2016/3/17

第3回は「社会」です。
難易度は
地理:やや難
歴史・公民:やや易
で全体としては昨年並みと予想します。
今年は問1で地歴融合問題が出ました。
某塾の先生が「問1は地歴融合問題」とおっしゃっていたのですが、
「条例」や「ユネスコ」は公民の内容だと思うんだけど…、
などと重箱の隅をつついてみたりする。
雨温図は頻出なので、必ず押さえておきたいところです。
見方にはコツがあります。知りたい方は、直接当塾まで。
問2:地理
ちょっと難しかったかな、と思います。
実はⅠ(2)の記号選択の問題について、
解答ウの理由がちょっと自信ありません。
「ヨーロッパ州が近隣国家で統合してしまったため、
遠くのオーストラリアとの関係が疎遠になった」
ということでいいのでしょうか。
お分かりの方、教えてください。
問3:歴史
Ⅰ(3)の記述はちょっと書きにくかったかもしれませんが、
幕府の朝廷に対する接し方が時代によって変化しているということを
資料を読み取った上で説明させるという問題でした。
実践的で良い問題だと思います。
問4:公民
憲法の条文穴埋めは昨年も出ています。
基本的な条文の重要部分は覚えましょう。
対策ですが、
「基礎知識の習得」
「資料読み取りなどの記述対策」
「時事問題についても関心を持つ」

の3つが挙げられます。
特に「時事問題」については、
今年は北陸新幹線と絡めた出題がなされています。
時事問題について、直接答えとなるような出題がされる
可能性は低いと思いますが、
日頃から時事問題について関心・興味を持っておくことで、
その問題の背景を知ることができ、
解答がスムーズにできることもあります。
新聞やニュースなどで情報を仕入れる習慣をつけましょう。

contact

面談のご要望など、当塾へのお問い合わせはこちらよりお願い申し上げます。後日、当塾よりご記入頂きました電話番号へご連絡いたします。