お問い合わせ

blog

去年の1学期中間テスト範囲

2020/5/5

例年ですと、5月下旬には
1学期中間テストが行われます。
そのため、ゴールデンウィーク前後に
テスト範囲が渡されます。
今年は休校が続いているので
テストの範囲はもちろん、日程がどうなるのか
まだわかりません。
ただ、「去年のテスト範囲」を見れば、
今のこの時期、昨年はどの程度まで
進んでいたのかがわかる、と思って
チェックしてみました。
※以下のページは教科書のページ
中1
英語:Unit1Part3まで(P27)
数学:正負の加減混合まで(P32)
中2
英語:Unit1Part4まで(P13)
数学:単項式の乗除まで(P24)
中1ですが、
英語は「Unit0」のアルファベット・単語を
しっかり覚えておくことが大事です。
教科書で言えばP12、13の内容がそのまま
出題されることが多いので、
ここは全て覚えて書けるようにしておくと
いいと思います。
数学は「小学校の内容」が出題されるので、
しっかり復習しておいた方がいいです。
中2ですが、
英語はUnit1まで終わらせておけば
大丈夫だと思います。
「be動詞の過去形」「過去進行形」を
しっかり覚えておきましょう。
数学はまず「単項式・多項式」の計算を
正確にできるようにすることが大事です。
また、中1内容の「資料の整理」が
出題されることが多いので、この単元の
復習もしておいた方がいいです。
中3に関しては、
毎年学校がテスト範囲を
詳細に公表していないので、
正直よくわかりません。
ただ、
英語:Unit1Part4(P13)
数学:素因数分解(P23)
あたりまで進めておけば、
大丈夫かな、という気がします。
学校の課題を見ると、
「予習」させているところもあれば
「復習」のみさせているところもあり、
テスト範囲はそれぞれの学校で
ばらつきがあると思います。
ただ、最終的には各学年の内容を
終わらせなければならなくなるので、
昨年のテスト範囲のところまでは
自分で進めておいた方が、
後で柔軟に対応できるのではないかな、
と思います。
1・2年生に関しては、
最初の単元なので、内容的にもそれほど
難しくありません。
自分で十分進められると思います。
逆に3年生は、最初からちょっと難しいので、
早めにとっかかっておいた方が
いいのではないかな、と思います。

contact

面談のご要望など、当塾へのお問い合わせはこちらよりお願い申し上げます。後日、当塾よりご記入頂きました電話番号へご連絡いたします。