運動の効能
2020/8/5
「運動をすると頭がよくなる」
様々な本に書かれています。
細かい理由は覚えていませんが、
確かな実感としてそれは言えるように思います。
塾を開いた当時、ほとんど運動して
いませんでした。
ランニングを習慣にしようと思って
いましたが、挫折しました。
当時は生徒も少なく、椅子も余っていたので
生徒たちと一緒に座って仕事をしていました。
すると、どんどん太っていきました。
食べることでストレスを解消していたことも
一因だと思います。
その結果、身体のキレも悪くなるのと同時に、
頭のキレも悪くなったような気がしていました。
「これは改善しないといけないな…」
ということで、日常に運動を取り入れるように
しました。
運動が続かない一番の理由は「時間がない」
だと思います。
なので、生活の中に「運動する時間」を設けて、
その時間になったら必ず運動をするように
しました。
具体的には「ランニング」です。
大学時代まではある程度身体を動かしていたので、
その時のイメージで始めたのですが、
10年以上も運動をしていなかったので、
全く動けなくなっていました。
イメージと現実のギャップに愕然としました。
ですが、とにかく決められた時間に、
少しずつランニングを続けました。
すると、少しずつ身体が動くようになってきました。
さらにランニングアプリの「Runkeeper」を
導入したことで、毎回のランニングの記録が
残るようになりました。
これが個人的にはかなり当たりました。
タイムをとるのが面倒だったのですが、
「Runkeeper」を入れることで、
ただスマホを持って走ればいいだけになりました。
走った距離、時間、コースも記録されるので
それが面白くて今でも利用しています。
そして、ランニングが習慣になったところ、
頭のキレもよくなりました。
仕事の処理速度が速くなりました。
ブログを書くスピードも、運動をした日と
しなかった日ではだいぶ違います。
健康のためもありますが、仕事の上でも
運動が欠かせないようになりました。
部活が終わると、運動系の部活をしていた
生徒はちょっと太ってきます。
部活ほどたくさんやる必要はないですが、
運動をやる習慣は継続した方が
勉強に集中できると思うので、
うまく運動する時間を作って欲しいと思います。
ただし、勉強から「逃げる」ための
運動はダメです。
あくまで勉強が主、運動は気分転換。
その意識で取り組んでみてほしいと思います。