お問い合わせ

blog

小5の壁

2017/3/2

昨日、確率の問題を解いていた生徒より、
「先生、『9の約数』って何ですか?」
という質問がありました。
「それは、小学生の内容なんだけどな…」
と思いつつ、
「小学生の内容だから、他の生徒は知っているだろう」
と思い、確認するのもかねて、
別の生徒に答えさせようと思って一通り聞いたのですが…。
みんな、答えられませんでした(汗)。
数学を指導していて思うのが、
「小5の算数の内容」が定着していない子が多い、
ということです。
計算であれば、
通分、分数同士の掛け算、割り算、
小数同士の掛け算、割り算。
あとは、中学生のほとんどが苦手とする「割合」。
これらは全て、小5で習う内容です。
今回生徒が答えられなかった「約数」「倍数」も
小5で習う内容です。
小5になると内容が一気に難しくなります。
また、教科書も小4までは「上巻」「下巻」と分冊だったのが、
小5になると1冊にまとまり、分厚くなります。
その分量の多さに対応できていない子が多いです。
4月から小6になるお子様がいる保護者様は、
小5の内容をお子様が理解できているかどうか、
ぜひ確認してみてください。
最初に、
「分数の『通分』を使った計算ができるか?」
をやってみてください。できない場合は要注意です。
ぜひ一度試してみてください。

contact

面談のご要望など、当塾へのお問い合わせはこちらよりお願い申し上げます。後日、当塾よりご記入頂きました電話番号へご連絡いたします。