お問い合わせ

blog

全範囲

2017/11/10

中3を指導していて困ること。
それは、
「総合テストで中3の内容がどこまで
出題されるのかわからない」
というところ。
学校によっては
今まで通りにテスト範囲を出して、
中3部分の範囲を示してくれるところもあるが、
多くの学校は対応をしていない。
「全範囲」
で済ませてしまう。
3年生にとって、
1回~4回の総合テストは
とても重要。
この4回の総合テストの結果を見て
志望校を決めるからだ。
それだけ重要なテストなのに、
範囲を明確にしない。
1・2年のテストではきちんと範囲を示し、
生徒のやる気を促しているのに、
なぜ大事なテストの時には範囲を示さず、
対応が雑になるのだろうか。
ちょっとわからない。
そう言うと、だいたい
「今までしっかりと勉強していれば取れる!」
「受験生なんだから、
全範囲勉強するのが当たり前!」
というお決まりのフレーズが出てくる。
それはわかる。
でも、現在進行形で進んでいる授業内容が
どこまでテストに出るかを明確に示さないで
「範囲は既習部分」
というのはちょっと乱暴な気がする。
範囲は一気に広がる。
難易度も一気に上がる。
授業で習ったことのない問題だらけ。
おまけに頑張っても結果が出ない。
この状況の打破を
生徒の頑張りだけに委ねてしまうのは
ちょっと酷な気がするのは
私だけだろうか。
しかも、塾屋の自分が言うのも何だが、
塾に通っている生徒はまだしも
通っていない子は
自分でなんとかしなければならない。
今の状況では、
経済格差がそのまま
学力格差につながってしまうような
気がする。

contact

面談のご要望など、当塾へのお問い合わせはこちらよりお願い申し上げます。後日、当塾よりご記入頂きました電話番号へご連絡いたします。