お問い合わせ

blog

ノートの使い方

2017/12/20

冬期講習前の無料体験授業で
小学生のノートを見せてもらう
機会が増えています。
ほとんどのお子様のノートの使い方に
問題があると感じています。
まず、1番マズイのが
「ぐちゃぐちゃに書いてある」
ことです。
「ノートの中身を見れば、その子の頭の中の
 様子がわかる」
とも言われています。
ノートがぐちゃぐちゃということは、
その子が理解できていない証拠
と言えると思います。
また、汚いとパッと見てわからないので、
探すのに時間がかかるということも
あります。
まずは丁寧に書くことが大事です。
次に多いのが
「字が小さすぎる。ぎっしり書きすぎている」
ことです。
字が小さくて、小数点を見落としたり、
分数の字が小さすぎて判別できなかったり、
計算ミスが起きやすくなってしまっています。
そういう状態で練習してしまうと、
せっかくの計算練習の効果も
薄れてしまいます。
意外に多いのが、
「学年に合った漢字ノートの選択が
 出来ていない」
ということです。
低学年なのに、マスが小さいノートを
使っていたり、
高学年なのに、マスが大きいノートを
使っていることが多いです。
低学年には、大きくて正確な字を
書く練習をさせるように、
大きなマスのノートを
使ったほうがいいと思います。
逆に高学年は覚える漢字の量が増えるので、
小さいマスのノートで数多く書く
練習をした方がいいと思います。
同じ「1ページの練習」でも、
マスの大きさによって効果が
変わってくるので、
細かいようですが、こだわった方が
いいと思います。
学校の先生に指導していただきたい
ところですが、
「ノートをチェックするだけで精一杯」
という状況のような気がするので、
ご家庭で意識していただければと
思います。

contact

面談のご要望など、当塾へのお問い合わせはこちらよりお願い申し上げます。後日、当塾よりご記入頂きました電話番号へご連絡いたします。