お問い合わせ

blog

やる気を出す方法

2018/6/14

「やる気が出ない」という状況は
誰にでもあると思います。
そんな時、多くの子が
「やる気が出るまで待っている」
と思います。
しかしそれではいつまでたっても
やる気になれません。
「やる気」というのは、
待っていても出てくるものではありません。
何もやる気にならないからといって
そのままにしていると何もしないまま、
ただ時間だけが過ぎただけ、
ということになってしまいます。
では、どうすれば「やる気が出る」のか。
それは、「とりあえず、やる」ということです。
やる気というのは「出てくる」ものでなく、
「湧いてくる」ものだと言われています。
気分が乗らない時でも、
とりあえずちょっと手を付けてみる。
すると意外と気分が乗ってきて、
気がついたら普通に集中していた、
というようになるということです。
その時に大事なのは、
「とりあえず簡単なことをやる」ということです。
例えば気分が乗らない時に、
いきなり数学の証明問題や英語の長文問題を
解こうとしても、気持ちがついていきません。
英語だったらとりあえず英文を音読する、
数学だったら基本的な計算問題を解く。
少しハードルの低い問題を解いていくうちに、
やる気が後から湧いてくる、といった状態になると思います。
また、「環境を変えてみる」ということも
1つの方法だと思います。
テスト前の話になりますが、生徒達には
大量に勉強をするように言います。
「こんなに長い時間、集中できません。」
という生徒もいますが、
「とりあえず来てやってみろ。
 もしダメだったら途中で帰っていいから」
と伝えます。
生徒は、最初は渋々来てやっているのですが、
やり出したら意外に頑張ることができ、
気がついたら長時間勉強していた、
という子が多くいます。
「周囲に、同年代の子が頑張っている」
という状況に置くと、やる気が出なかった子も
自然と頑張れるようになるということがあります。
ですから、もし気分が乗らない、という時には
家でから出て図書館等で勉強するというのも
手段だと思います。
やる気は「出る」ものではなく、
「湧いてくる」ものです。
ただ待っていても何も変わらないので、
少しでいいから自分から動いてみるように
してほしいと思います。

contact

面談のご要望など、当塾へのお問い合わせはこちらよりお願い申し上げます。後日、当塾よりご記入頂きました電話番号へご連絡いたします。