お問い合わせ

blog

ひらがな

「気おつける」と書く生徒

2021/9/17

中学生には毎回授業の終わりに、その日の授業の感想を書くようにしてもらっています。

その中で気になっているのが、タイトルにもした、こちらの表現です。

最初のうちは1人、2人だったので、「小学校できちんと身につかなかったのかな?」と思って、「今から直していけばいいや」くらいに思っていました。

ですが、最近は「気おつける」というように感想を書く生徒が増えている印象です。特に中3でこうした表現をしている生徒を見かけると、「まずいな…」という気持ちになります。

高校になると、それほど細かく指導される機会は少なくなると思います。そうすると、「気おつける」が正しい表現と思ったまま大人になる可能性が大です。

誤字というのはけっこう目立ちます。なので、こうした基本的な部分の間違えをしてしまっていると、大人になってから周りの人達にバカにされてしまうのではないか。そう心配しています。

小学校から英語もいいけれども、日本人の基盤となるのは日本語です。日本語の正しい使い方を指導する時間を、せめて小学校のうちはもう少し確保したほうがいいんじゃないか。そうしないと、結局子どもたちが大人になった時に恥をかくことになってしまう。

「気おつける」という感想を書く生徒に、「そうじゃないよ」と指摘するたびにそう思います。

☆YouTubeチャンネルもやっています
https://www.youtube.com/channel/UCcorE8DZR8FqA_EX2tlHo-A/featured?view_as=subscriber
ぜひご覧ください。

contact

面談のご要望など、当塾へのお問い合わせはこちらよりお願い申し上げます。後日、当塾よりご記入頂きました電話番号へご連絡いたします。