いつから英語を始めればいい?
2017/6/13
先日、髪を切ってもらっていた時のこと。
理容師さんから、
「やっぱり英語は小さい時から習った方が
いいんですか?」
との質問を受けました。
ぼんやりとした自分の意見はあったのですが、
正面から聞かれたことはなかったので、
答えに困ってしまいました。
で、考えてみました。
結論から言うと、
「高校入試までで考えると、早くから習った方が有利。
ただし、習っている子供の姿勢による。」
と言えます。
いま通っている生徒の中で、
英語を得意とする生徒が何名かいますが、
小さい頃から英語の塾に通っている生徒が大半です。
過去に見てきた生徒を思い起こしても、
英語を得意としていた子は
大体小さい頃から英語の塾に通っていました。
そう考えると、小さい頃から英語を習っておいた方が、
英語が得意になる可能性が高いといえます。
ただ一方で、保護者のこんなぼやきもよく聞きます。
「小さい頃に英語の塾に通わしていたんですけどね…。」
小さい頃から英語をやっておけば、
中学で英語が得意になる可能性は高いです。
ただ、全員がそうなるかというとそうでもありません。
親が良かれと思って通わせてみても、
通っている本人が全くやる気がなければ、
「ただ通っている」だけになってしまっていることもあります。
また、気を付けたいのが、
「最初得意だったのに、伸び悩む」ケースです。
中学の最初のうちは、小さい頃から習っていて
知っているから成績が良い。
ただ、内容が難しくなってくるにつれて
「貯金」がなくなってしまって伸び悩む、
という生徒もいました。
この子の場合、「知識としての英語」は
身についていたのですが、
「英語の勉強法」が身についていなかったため、
どのように勉強してよいかわからず
伸び悩んでいました。
そうした意味では、
「ただ英語塾に通わせていれば大丈夫」と安心するのではなく、
「どのように教えているのか?」
までを確認しておいた方が良いと思います。
「単語」「熟語」「基本文」といった英語の基礎を
反復練習させている塾は良い塾だと思います。
一方テキストの内容をなぞっているだけの塾は
ちょっと怪しいと思います。
一度愕然としたことがあったのですが、
「英語の塾に通っていた」という生徒に英文を読ませたところ、
基本的な単語の発音が間違っていたことがありました。
また、問題を解くのにテキストに書き込ませていたので
繰り返し練習することができず、
さらに答え合わせも先生がしてしまっていたので、
結局生徒は何も身についていなかった、
ということもありました。
「テレビでCMが流れている、有名な塾だから」ということで選んでも、
実際には「看板だけ」の塾もあります。
大手の場合は「フランチャイズ契約」が多いので、
同じ看板でも、教えている教室の先生によって全然違います。
看板だけ見ていくのはあまりよくないです。
「大手だから」と安心するのではなく、
無料体験などで、どのような先生が指導しているかを
必ず確認してください。
まとめると、
・小さい頃から通った方が得意になる可能性は高い
・本人が嫌がっている場合は効果が薄いので、
無理やり通わせない
・「知識」だけでなく、「勉強法」まで指導してくれる塾が最高
となります。