お問い合わせ

blog

高校発の地域活性化

2021/2/25

最近、このような本を読みました。
広島県にある「大崎海星高校」の
取り組みを紹介した内容です。
大崎海星高校は、瀬戸内に位置する
「大崎上島」にある高校です。
少子化の影響で、生徒数が減少。
「5年以内に生徒数80名を
達成できなければ、統廃合の対象となる」
そうした「崖っぷち」の状況から、
どのように大崎海星高校を蘇らせたのか。
「高校魅力化プロジェクト」に携わってきた
様々な立場の方々の話(校長、教師、地元民など)
がまとめられています。
実はこちらの本は、
あるセミナーに参加した時の特典として
いただいたものでした。
表紙を見て「離島の高校の話」ということは
わかったのですが、正直
「あまり興味が沸かないな…」
と思って放置していました。
「最近、読む本が偏っているから、
角度を変えた本をちょっと読んでみるか」
と思い読んでみたところ、
すっかりハマってしまい、
一気に読んでしまいました。
このような「高校の統廃合」と
いうのはよくある話だと思います。
現に私の地元、安曇野市でも
そうした動きはあります。
「少子化で子どもは減る一方だし、
高校を維持するのだってお金がかかる。
統廃合されるのも止むをえないんじゃないかな」
と思う一方で、
「もし自分の出身校がなくなってしまうとしたら、
それはとても寂しいことなんだよな」
という思いもあり、なかなか難しい問題です。
こうした全国で問題となっている、
「地域の学校の在り方」を考える上で、
大崎海星高校の取り組みは非常に
勉強になると思います。
「プロジェクトを成功させるかどうかは、
最終的には『人』にかかってくる」
結局最後は「人」なんだな。
この本を読んで、その思いを強くしました。
ぜひご覧ください。

contact

面談のご要望など、当塾へのお問い合わせはこちらよりお願い申し上げます。後日、当塾よりご記入頂きました電話番号へご連絡いたします。